水星星座を満たす

水 星 |
両 性 |
90日(公転周期) |
7~15歳 (年齢域) |
「実現します」「伝達します」(キーワード) |
双子座とおとめ座の支配星 |

月って身近だし、このごろ「月星座」も認知されてきてるみたいだけど、水星ってね~。夜空見上げても、「あ、あれが水星!」なんてわかる人、よほど星空観察が好きな人じゃないと見つけられなさそう。

水星って「水」という感じが使われてますが、地球より太陽に近いから太陽に当たっている面は300度以上といわれてます。
科学現象はさておき、水星は、太陽の周りをくるくるとほかの惑星より早く廻っています。(公転周期約90日)
そういう性質から、「伝達」という意味合いがうまれたのでしょう。
星読みにおける「水星」の役割は、あなたの参謀役、頭脳です。
あなたが、心で魂で想う願いを実現させるためには、「水星」をうまく活用するとよりスムーズです。
年齢域は7~15歳で、ちょうど義務教育期間に重なります。
読み、書き、計算。人が生きていくうえで必要な知識を学ぶ時期でもあります。

ううう、勉強か。退屈な授業は眠くなってたなぁ。((;’∀’)

ふふふ、私もそうでしたよ。
でも、「本を読むのが好き」や、「絵を描くのが好き」や、「人と話して、学ぶのが好き」や、「ひとりで集中して勉強するのが好き」と人によって、好きや得意な学びのやり方ってあると思うんです。

なるほど~。いわれてみたら、私、音楽とか好きだったし、知識は納得しないと次に進めないタイプだったわ。

それは、あなたが、水星がおうし座で「体験、体感、納得」重視のタイプだからかもしれませんね。

そっか、じゃ、自分の水星の星座によって、学び方にクセや心地よい学び方っていうのが、出てくるのね。

そうです。
水星は、「実現力をつかさどる星」とも言われるので、夢を現実化させたり、ビジネスにも活用できるんです。
太陽星座との絡みや、トランジット(今の星の位置)も合わせて読み解けば、おのずとスムーズに実現させるアイディアや、やり方が浮かんでくるかもしれません。

自分の水星を深掘りすると、客観的に自分のやりたいことや、それを実現するためのやり方のコツもわかってくるかも!

リトリート(スタンダート・プレミアム)では、ご自身の水星星座の星読みもします。
マインドフルネス瞑想と組み合わせることで、冷静に自分の立ち位置がわかり、雑念を払って、一歩前進するやる気が湧くことでしょう。

わぁ! 楽しみ♪ わたしってどんなタイプなのかしら。知らなかった自分の面もわかるかもって思ったら、わくわくしかない!

水星星座を知って、自分の人生を豊かにするお手伝いをするのが、「屋久島・星読みリトリート」です。
日常生活の場所から、非日常的な場所へ、物理的に体を移し、自分のこころを第三者とともに、客観視することで、「どつぼ」から早く、抜け出して、しかも「どつぼリバウンド」しない「心の在り様」が手に入ります。

それ!!
受けてみたいっ。
屋久島・星読みリトリートに参加するには、どうしたらいいの?

まずは、30分無料セッションを受けていただいて、参加されるかを決めてくださいね。

いきなり、参加じゃなくって、お試しセッションがあるのね。
安心。
セッションしてくれる人がどんな人か、知りたいもんね。

はい、まず、お申し込みフォームで、生年月日・時刻(24時表記)・生まれた場所を入力してください。
セッション前に出生図から予め私が、骨格分析(ベースの部分)をしておきます。
セッションでは、人生の課題、テーマをお伺いします。
できれば、考えていてくださいね。
大仰なテーマとか、なくても大丈夫です。

ちなみに…セッションだけ受けても、いいかな?

はい! 全然OKです。 まずはお気軽にセッションにご参加くださいね。

セッションを受けた後、
ほんとに参加したいなって思っても、時間がそんなに取れなかったり、逆にすっごく深く自分を知る時間を取りたいって思ったらどうすればいいのかな?

そんなあなたのために、2つのコースをご用意してます。

2つのコース??

はい、1日「ライトプラン」2日間「スタンダードプラン」です。 詳しいページを作っているので、サイトトップから選んでご覧ください。

2つのコースから選べるのね。
じゃあ、まずは、気軽に無料セッションに参加してみようかな。