屋久島 リトリート(Re:treat)

aromastar

このプランでできる5つのこと

  • 白谷雲水峡の森の中で瞑想・散策
  • 呼吸の瞑想(アーナパーナー瞑想法)
  • フォーカシングワーク(からだのからのメッセージをきく)
  • 星読みベーシック・個人天体5つ(複数名の場合ワークショップ形式)
     3ステップでご参加の場合、さらにもっと深く自分のことを知っていきます
  • エレメントを意識したアロマスプレーの作成

催行人数 1〜4名さま(貸切プライベート)

屋久島 リトリート(Re:treat )

森に抱かれ、静けさに還る。屋久島リトリートへ

深い森の中で、足を止めて目を閉じる。

鳥の声、風の音、川のせせらぎだけが、あなたの耳に届きます。

その静けさは、日常のざわめきでは気づけなかった自分の想いを
ゆっくりと浮かび上がらせてくれます。

屋久島リトリートでは、
森での瞑想、 星読み、 アロマセラピー
を通して、
日常の役割や予定を手放し、ありのままのあなたに還る時間をご用意しました。

自然と呼吸が深くなり、心と体が整っていく感覚。

自分と向き合い、本当に大切にしたいものが見えてくる瞬間。

今こそ、立ち止まって、自分を生きる方向へと歩き出すときです。


屋久島での数日間は、あなたの未来に静かな力をくれるはず。

さあ、一緒に行きましょう!


コースを映像でご案内

リトリートツアーの詳細スケジュール

1DAY 

START 9:30-11:30 
白谷の森で、土と風、水のエレメント(要素)を感じつつ瞑想・セッション

・山の神様にご挨拶(牛床詣所)
・白谷雲水峡駐車場着
・苔の沢着
・ストレッチ
・呼吸の瞑想
・フォーカシング(フェルトセンスと向き合う)
・セルフヘッドトリートメント
・屋久島の美味しい水で淹れたハーブティーを身体に取り込む

11:30-12:30
ランチタイム⇨下山

・お弁当(休憩)
・下山~宿着

13:00-15:30
星読みセッションとワーク

・小休憩

・テーマを決めて骨格星読み
・個人天体(月・火星・水星・金星・太陽)の星読み
・エレメントやリクエストに沿って精油をチョイス→スプレー作成
・フィードバック
・クロージングセッション

・潜在意識を引き出すためにタロットや、スターシードオラクルカードを取り入れることもあります。



牛床詣所にご挨拶


森に向かいます


白谷雲水峡駐車場着


森到着


ストレッチ


瞑想


ハーブティータイム


お昼お弁当


星読みワークショップ


アロマスプレー作成

作成したアロマスプレーは、日常に戻った時でも、瞑想するときに使用すれば、リトリートでの体験をすぐに思い出せて、その時のポジティブな「波動」にもどれます。

料金
(1グループ貸切)

・1名参加 33,000円
・2名参加(おひとりあたり)28,000円
・3名参加(おひとりあたり)25,000円
・4名参加(おひとりあたり)23,000円


セッションを受けた後のアウトプットは心を前向きにすると言われています。

フィードバックシートを後日お渡ししますので、感想を書いてみてください。


お申し込みはこちら


 後日、フィードバックのプレゼントとしてご希望でしたら、ズームセッション1回無料でいたします。(30分)

プレゼント 

10天体の星読み・星使いアドバイス(PDFファイル)

アロマスプレーのオリジナルレシピ(PDFファイル)
後日メールでお送りします。
お支払い方法


・当日現金(2%割引あり)
・事前お振込(ゆうちょ銀行)
・当日対面キャッシュレス決済

内 容
  • リトリート(森林浴・星読み・心理カウンセリング)
  • お昼 お弁当
  • アロマスプレー作成
  • 瞑想用マット(レンタル)
注意事項
  • 屋久島までの交通手段、滞在中の宿代は、別料金です。ご自分でご予約ください。(予約の仕方アドバイス可能)
  • 宿は、基本的に「羽神の郷」を利用してください。取れなかった場合は、「宮之浦地区」の宿をご利用ください。お宿のアドバイス可能です。
  • 申し込みフォームは漏れなくご入力ください。
  • 野外での瞑想は、お天気に左右されますが、多少の雨は催行します。

まずは、無料セッションにご参加ください!

リトリートに参加する前におしゃべりしておくと、心の解放度合いが変わります!
40分無料(1回)です。

このセッションに参加したからと言ってリトリートに必ず申し込みをお願いするようなことはございませんので、安心してご参加ください。

星読みを受けるときの注意点

占星術(星読み)は、依存するものではなく、自分で判断するものです。
「大人のたしなみ」感覚で使えばとても人生が楽しくなるでしょう。
未来予想図も自分の気持ちで手にするものです。

記事URLをコピーしました