9月2日 水星が乙女座へ ― 知性と整理の星の力を味方に

水星が乙女座へお引っ越し
9月2日、獅子座にいた水星が、乙女座へと移動しました。
今回の乙女座滞在は短めで、9月17日頃まで。
ちょうど新学期やお仕事が本格的に再スタートする時期。
夏の開放的なムードから、
少しずつ「整える」「やるべきことに取り組む」という空気に切り替わる流れに、
水星の動きがぴったり寄り添っているようです。
水星にとって乙女座は特別な場所
乙女座は水星にとって「守護星の場所」です。
つまり水星が本来の力を自然に発揮しやすい居場所。
だから、知性や言葉、思考がとてもクリアになりやすいのです。
さらにもうひとつ、
この乙女座にいるときの水星には「イグザルテーション(高揚)」という状態も加わります。
これは“水星が最高にご機嫌で力を発揮できる”特別な配置。
つまり今回の乙女座滞在は、水星がもっとも輝きやすい時間だと言えるのです。
水星乙女座がもたらすテーマ
水星が乙女座に入ると、こんなことがスムーズに進みやすくなります。
- 思考や情報の整理整頓
- 実務や勉強、細かい作業の効率化
- 相手に伝わる言葉選び
- 健康や生活リズムの見直し
たとえば、夏に積み残した「やりかけ」を片づけるのにもぴったり。
また、体調を整えたり生活のリズムを調律することも、この時期のテーマです。
心と体が整うと、自然と頭の中もクリアになって、やる気も戻ってきますよ。
「やる気スイッチ」を探すコツ
「やらなきゃいけないのは分かってるけど、どうも動けない…」
そんなときもありますよね。
水星乙女座期におすすめなのは、小さな行動から始めること。
- 机の上をさっと片づける
- メールをひとつだけ返信する
- 気になることをメモに書いてみる
ほんの少しでも動き出すことで、次のステップにつながります。
水星乙女座は「小さな積み重ねを大きな成果につなげる力」を授けてくれるのです。
言葉を整える力
この時期は「言葉」がいつも以上に澄んでいます。
メールや文章を分かりやすくまとめたり、
伝えたいことを簡潔に整理するのにぴったり。
SNS投稿やお手紙も、相手に届きやすい形で表現できるはず。
実は私はこれから、10数年ぶりにエアメールを書こうと思っています。
(翻訳アプリのヘルプを受けてね😉)
手書きの手紙を書くというのも、この時代大切にしたい時間かもしれません。
また、頭の中のモヤモヤを書き出すだけでも、
自分の気持ちが整理されてスッキリするかもしれません。
水星乙女座は、そんな心の整理にも力を貸してくれます。
12星座別・水星乙女座期の一言アドバイス
それぞれの星座に、この2週間の星からのメッセージをお届けしますね。
- 牡羊座:焦らず順番に。小さな積み重ねが力になります。
- 牡牛座:丁寧な言葉や態度が、あなたの魅力を引き立てます。
- 双子座:得意な分野を深掘りすると、思わぬ発見がありそう。
- 蟹座:身近な人への心配りが、心温まるつながりを育みます。
- 獅子座:お金や時間の使い方を整えることで安心感が広がります。
- 乙女座:あなたの言葉に力が宿るとき。発信してみましょう。
- 天秤座:心と体のバランスを整えることが、すべての基盤に。
- 蠍座:調べたり学んだりすることで、未来への種を蒔けます。
- 射手座:計画を立てて一歩ずつ。夢への道が見えてきます。
- 山羊座:知識や経験を整理して、形にすることが鍵になります。
- 水瓶座:仲間や友人との会話の中に、大切なヒントが隠れています。
- 魚座:夢を現実に近づけるために、小さな一歩を踏み出して。
おわりに
水星乙女座期は、頭と心を整理して現実を軽やかに動かしていける大切な時間。
もし「やる気が出ない」と感じたときも、この星のサポートを思い出してみてください。
小さな行動からでも大丈夫。気づけば流れに乗って、未来への扉が開いているはずです。
9月、水星乙女座のやさしい風が、
あなたの言葉や思考をすっきりと整えてくれますように。
今日の小さな一歩が、未来への大きな扉を開いていきますように💫