8月15日&18日 水星と火星が奏でる「意識的な協力」のハーモニー

8月15日と18日、空の上でちょっと軽やかなリズムが響きます。
獅子座を進む水星と、天秤座に滞在する火星が、
**セクスタイル(60度)**という角度を結ぶのです。
これはまるで音楽のスタッカートのように、テンポよく飛び跳ねる音符が並んでいるような配置。
お互いのエネルギーを意識して活かし合うことで、相乗効果が生まれやすい時期です。
水星と火星、それぞれが持つエネルギー
- 水星(獅子座)
水星は「言葉」「知性」「コミュニケーション」を司る星。
獅子座にいるときの水星は、自分らしさを堂々と、時にはちょっとだけ「あざと可愛く」表現する力を与えてくれます。
それは押しつけがましいものではなく、むしろ周りの人の心をくすぐるような魅力的な発信力です。 - 火星(天秤座)
火星は「行動力」「原動力」「モチベーション」の星。
天秤座にいるときは、調整力やバランス感覚を大切にしながら、
美しさや心地よさを追求する行動が増えます。
争いを避け、互いに気持ちよく動けるようにエネルギーを使えるのが特徴です。
この2つがセクスタイルで結ばれると、
「魅力的な伝え方」と「美しい行動力」が手を取り合うイメージ。
少し意識するだけで、あなたの言葉や行動が周囲と響き合い、心地よい関係を築けるでしょう。
キーワードは「意識的な協力」
セクスタイルは、ただ自然に起こる調和ではなく、少し意識して動くことで効果が倍増する配置です。
たとえばこんな行動が、この時期にはぴったりです。
- 相手の立場を理解しながら、自分の意見を魅力的に表現する
- 美的感覚を意識したプレゼンや提案をする
- 人間関係の間に立ち、調整役を買って出る
- 「ありがとう」や「助かるよ」といった感謝の言葉を、少し大げさなくらいに伝える
水星が順行中(※)なので、頭の回転もスムーズ。
天秤座火星のスマートな動きと組み合わせれば、仕事でもプライベートでも、思わぬ追い風が吹くかもしれません。
※「順行とは」惑星が天球上を西から東へ、つまり通常の動きで移動している状態を指します。これは、地球から見たときに、惑星が星座の間を移動する方向が、太陽の動きと同じ方向であることを意味します。
自分を少しだけ「あざとく」見せてみる
「あざとい」というとマイナスに聞こえるかもしれませんが、
今回の星の配置ではそれがチャーミングな武器になります。
ちょっとした仕草や言葉選びに工夫を加えてみると、
周りが笑顔になるような反応が返ってくるはず。
たとえば、
- いつもより少し丁寧にメッセージを送る
- 褒め言葉に素直に「嬉しい!」と返す
- 自分の得意分野をさりげなく披露する
こうした小さなアピールが、
天秤座火星の持つ「好印象を与える行動力」と合わさり、
心地よい関係性を広げてくれます。
美的感覚を暮らしに取り入れる
天秤座は「美」「調和」「心地よさ」を大切にします。
そこに水星の柔軟な発想力が加わると、
日常の中にちょっとした“美しい習慣”を取り入れやすくなります。
- 机の上に季節の花を飾る
- SNSやメールの文面を少し整えてから送る
- 洋服やアクセサリーで配色を楽しむ
こうした心地よさは、単に見た目だけでなく、
あなたの内側にも調和をもたらします。
星たちからのメッセージ
この8月15日と18日の星の配置は、
「意識的に協力する」
ことで人生を軽やかに進められるタイミングです。
あなたが少し勇気を出して魅力的に発信し、
相手の美的感覚や調和を尊重する行動をすれば、
不思議なほどスムーズに物事が運びます。
この時期、心が弾むようなやりとりや出会いがあるかもしれません。
どうぞ、ご機嫌なエネルギーに包まれながら、自分らしい一歩を踏み出してください。
あなたの人生が、星の煌めきで優しく紡がれていきますように。