未分類

太陽が獅子座へ──

aromastar

自分らしく、堂々と、生きる季節へ

7月22日、太陽が獅子座に入りました。
獅子座のみなさん、お誕生月ソーラーリターン、おめでとうございます。

1年かけてぐるりと黄道を旅してきた太陽が、またあなたのもとへ戻ってきました。
それは、まるで主役の登場シーンのよう。
この瞬間、太陽が生まれた時と同じ場所に重なり、あなたの内なる灯火を静かに、けれど力強く照らします。

「おかえりなさい。よく頑張ってきたね」
そんな太陽からの祝福とともに、これまで積み重ねてきたことに一区切りが訪れ、
新たな始まりの扉が開かれるような、そんな時間です。

火のエレメント×固定宮──燃え続ける炎

獅子座は「火」のエレメント、そして「固定宮」という性質を持っています。

火は、情熱。行動力。ひらめき。そして直感。
その火が「固定」されるとどうなるかというと……
それはまるで、キャンプファイヤーのような大きな炎。
小さなマッチの火花ではなく、まわりを巻き込み、明るく照らしつづける、堂々とした光です。

理想や夢を追いかけるエネルギーが、ブレずに保たれ、
自分という存在の中心から、熱を生み出して周囲にも与えていく。
そんな“内なる太陽”が、このシーズン、誰の中にも灯っていきます。

あなたという存在そのものが、光になる

獅子座のテーマは「自己表現」や「創造」「自己信頼」。
自分を信じることから、すべてが始まります。

堂々としていて、誇り高く、そしてどこか演出上手な獅子座。
その魅力は、無理に飾ったものではなく、「自分らしくあること」に宿ります。

創作活動や、舞台に立つような華やかな場面、
あるいは、正義感をもってリーダーシップを発揮するようなシーンでも、
獅子座のエネルギーは力強く輝きます。

この時期は、獅子座生まれさんだけでなく、
すべての人が「自分をどう生きるか」を問われているような時間。

「あなたの中の太陽は、どこにある?」
そんな問いかけを、空の太陽が私たちに投げかけているかのようです。

ワクワクすることに、夢中になろう

太陽が獅子座に入ると、自然と心が外へ向き始めます。

「楽しいことがしたい」
「何かを創りたい」
「夢に近づく一歩を踏み出したい」

そんな気持ちがむくむくと湧いてくるかもしれません。
ちょうど子どもたちは夏休み。
このワクワク感は、星のリズムとぴったり重なっています。

遊び心を忘れずに、心のままに行動してみてください。
創造すること、表現することに制限をかけず、
あなたの中の光が自然にあふれ出すのを、ただ見守ってあげましょう。

12星座別・太陽獅子座シーズンの一言アドバイス

それぞれの星座さんたちも、今、獅子座の光を浴びています。
この季節のエネルギーと響きあうように、星座別のワンポイントメッセージをお届けしますね。


  • 牡羊座:情熱を行動に変えて。あなたの直感を信じて進もう。
  • 牡牛座:五感が喜ぶことに囲まれて。自分の心地よさを大切に。
  • 双子座:言葉や情報に魂を乗せて。発信することで道が拓けます。
  • 蟹座:守ることで見える強さがある。優しさは、あなたの誇り。
  • 獅子座:あなたがあなたであることが、いちばんの輝き。
  • 乙女座:細部にこそ魂を宿して。丁寧な仕事に、光が射します。
  • 天秤座:人との関わりからインスピレーションを。美しさを分かち合って。
  • 蠍座:情熱を内に秘めず、外へ向けて表現して。深さが魅力に変わります。
  • 射手座:自由な冒険が、あなたの未来を照らします。思いきり楽しんで。
  • 山羊座:責任感のなかにも、遊び心を。肩の力を抜いて。
  • 水瓶座:個性が光る時。仲間との化学反応が、未来を創ります。
  • 魚座:夢を現実に変える力が、今のあなたにはあります。信じて進もう。

エピローグ──太陽の季節に、自分らしさの灯を

太陽が獅子座に滞在するこの約1ヶ月、
あなたの「本当の光」に目を向けてみませんか?

比べるのではなく、誇るのでもなく、
ただ、「私は、私」と言えること。

誰に見せるでもないけれど、心の奥から湧いてくる“わたしの在り方”。
そこにしっかりと、太陽の光をあててあげてくださいね。

今の星たちの配置が、どんなふうにあなた自身と響きあっているのか知りたい方は、
星の地図(ネイタルチャート)を一緒に読み解くセッションもご用意しています。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

星たちの波に乗って、
この夏もあなたがあなたらしく輝けますように──。

ABOUT ME
碧亜紀 アオアキ
碧亜紀 アオアキ
aroma-stargazer
屋久島に住んで29年。『屋久島パーソナルエコツアー』をパートナーと主宰。 ★星読み師★アロマセラピスト ★上級心理カウンセラー★リトリートガイド ★認知症予防のためのアロマヘッドトリートメントトレーナー ☆子育て経験と、「年の功」があるので、特に女性の悩み相談、話し相手にピッタリです(^^)☆
記事URLをコピーしました